ミルトークのすごいところ

ミルトークとは

ミルトークとは、Web上で生活者と直接会話できる、マクロミルが開発したユーザートークサービスです。

  • 「こんな商品どうだろう?」といったアイディアの受容性を確認

    「この価格だと買いたい?」といった4P施策のヒントを収集
  • 消費者からの問いかけなどから未充足ニーズを探索

    消費者のつぶやきなどから新商品のアイディアを収集
  • 商品・サービス体験中の意識をリアルタイムに実況してもらう

    日記形式で投稿してもらい、日々のちょっとした意識を把握

ミルトークでできること

トークルーム

トークルーム

きになる意見を投稿している人を見つけたり、特定の人とじっくり話したいときは、トークルームを作成して、チャット感覚でやりとりができます。この機能は有料です。

きいてミル

きいてミル

「○○について聞きたい」と、参加者から意見を収集でき、1掲示板あたり100件まで無料で集めることができます。また、掲示板は何回でも立てることが可能です。有料オプションを使用することにより、31件以上のコメントを閲覧できるようになる他、参加者の属性(性別、年代など)を限定したり、掲示板を非表示にできます。

きょうのひとこと

きょうのひとこと

ミルトークの参加者が日々の生活で感じた、商品。サービスに対する要望・意見を自由に投稿しています。ここでアイディアの種をみつけられるかもしれません。

ミルトーク利用例

新規商品開発に

サービス改善に

早く知りたい時に

ミルトークの利用はこちらから

無料会員ご登録後、マイページより資料をダウンロードいただけます。